 |
 |
 |
ビジネスを成功に導くために必要なものは、経営企画、事業戦略をはじめ、人材、技術、マーケティング、営業や販売戦略、資金運用等、多岐にわたっています。
そのすべてに関してのプロフェッショナルを自社で揃えることは、大企業にとっても、簡単なことではありません。
「必要なときに必要なだけ」専門性の高い領域をサポートしてもらえれば… そんな要望に対して、Harness がお応えいたします。 |
 |

|
顧問契約 |
|
頻度 |
1〜2時間を月4回程度 |
優遇措置 |
M&Aの場合は、20%OFF |
料金 |
20万円/月〜 |
|
 |
メンター契約-1 |
|
頻度 |
月4回程度の電話相談 |
優遇措置 |
M&Aの場合は、5%OFF |
料金 |
3万円/月〜 |
|
 |
メンター契約-2 |
|
頻度 |
月4回程度の電話相談と1回程度の個別面談 |
優遇措置 |
M&Aの場合は、10%OFF |
料金 |
5万円/月〜 |
|
業務内容
経営全般
営業全般
営業ルート紹介 (別途、税校報酬費用発生)
M&Aアドババイス
|

|
 |
M&A戦略立案・実行
IT業界での長年の経験と幅広いネットワークにより、貴社に合った企業と最適なタイミングをご提案するとともに、M&買い手企業様には、統合後の組織作り、人材教育、営業/マーケティングの支援を、売り手企業の経営者様には、ネクストステージのサポートまでを行います。
|

|
 |
>> 経営幹部戦略合宿
>> 経営幹部研修
>> マネジメント研修(管理職研修)
>> ソリューション営業力強化研修
>> 営業管理職研修
>> 人事評価制度構築支援
|
 |
研修企画体系
↓Clickで拡大↓
|
 |
研修企画一覧(基本コース)
↓Clickで拡大↓
|
 |
>> 詳細はこちら |
 |
経営幹部戦略合宿
変革の必要性は数多く叫ばれても、重要で根本的な課題は放置されたままではないでしょうか?経営幹部戦略合宿とは、変革にかかわる経営幹部がオフサイトで合宿を行い、徹底的に議論し、最適な課題設定、解決方法を導くための研修です。
コンサルタントの実践的なファシリテーションにより、論理的な課題整理、解決策の策定と個々の利害を超えた信頼関係づくりによる最強の主体的課題解決実行チームを作りだします。
1年に1度は経営幹部間の深い相互理解と信頼関係づくり、全社最適の観点から本音で話し合う機会を設定することをお勧めいたします。
|
 |
>> 詳細はこちら |
 |
経営幹部研修
経営執行の担い手である役員、部長の思考力、実践力、影響力はいかがでしょうか?今のままの力量でこの厳しい環境を乗り切れるでしょうか?
経営幹部が一堂に集まり、経営的視点や論理的思考力、戦略立案力などを学び、共通言語、思考フレームを共有し、利害・立場を超えて、徹底的に議論するための研修です。
会社の将来を考え、経営幹部としての経営への提言まで提案してもらいますので、経営課題の解決にもご期待下さい。
|
 |
>> 詳細はこちら |
 |
マネジメント研修(管理職研修)
全ての売上、利益は、お客様接点である現場から生まれます。 現場の管理者、そして責任者である、課長、マネージャーのマネジメント力はいかがでしょうか? 今のまま現場に任していて、この厳しい環境を乗り切れるでしょうか?
現場責任者が一堂に集まり、現場の問題整理、解決方法の検討、実践、検証というサイクルの中で能力向上を狙います。問題解決のための基本知識・スキル、思考フレームを共有し、現場力を向上するための研修です。
|
 |
>> 詳細はこちら |
 |
ソリューション営業力強化研修
企業の収益が厳しくなり、予算・仕入れの選定も常に見直しが入れられる環境です。既存のお客様に対する付加価値を高める努力が必要ですし、新規のお客様に対してはまたとないリプレイスのチャンスです。
企業の強さの根源は営業です。いくら良い商品を持っていてもお客様に認めてもらえなければ、存在価値がありません。営業スタンス、戦略、マーケティング、競合との戦い方、新規開拓の方法など、営業コンサルティングのプロフェッショナルが各業界の実情に合わせ、実践的に指導します。営業変革がなかなか進まない会社・売り上げ拡大を推進したい会社に、是非お勧めいたします。
|
 |
>> 詳細はこちら |
 |
営業管理職研修
全ての売上、利益は、お客様接点である営業現場から生まれます。環境がますます厳しくなる中で、営業管理職、責任者の営業力、戦略立案力、マネジメント力はいかがでしょうか?今のまま現場に任していて、この厳しい環境を乗り切れるでしょうか?
現場の問題整理、解決方法の検討、実践、検証というサイクルの中で能力向上、行動変革を狙います。営業課題解決のための基本知識・スキル、思考フレームを共有し、営業力を向上するための研修です。
|
 |
>> 詳細はこちら |
 |
人事評価制度構築支援
人事評価制度により人材価値が向上し、社員のモチベーションが高まっている。目標管理制度を通じて、社員の業務遂行能力が高まり、計画的に目標達成が実現している。貴社の人事評価制度、目標管理制度は、上記のように機能し、連動しているでしょうか。
何の武器・ツールも与えずに、現場のマネジメント力に悩んでいる企業が多くあります。マネジメント力に課題があるなら、先ずはマネジメントの仕組みを整備する必要があります。人事評価制度と目標管理制度はマネジメントを行う上での中心となるエンジンです。個々人のミッションを明確にし、現場力を高め、業績向上につなげる制度作りをします。
|
 |
>> 詳細はこちら |
 |

|
 |
営業戦略立案
IT業界で、営業部門のトップや新規事業開発の経験や幅広いネットワークをもった担当者はじめ、様々な企業の経営や組織変革を行ってきた担当者が一体となって、貴社の現状分析から中長期計画立案をサポートします。
さらに、戦略立案にとどまらず、貴社のご要望に沿って、実現に向けた営業組織改革や評価制度、人材教育、現場指導まで、結果を出すためのサポートを行います。
アライアンス構築
IT業界での長年の経験と幅広いネットワークを活かして、貴社のビジネス拡大に最適なパートナーを見つけ、Win-Winお関係を築くためのサポートを行います。
さらに、その後のビジネス拡大のために、戦略立案やマーケティング支援など、貴社に必要なサポートを行います。
営業代行
IT業界での長年の経験と幅広いネットワークを活かして、貴社の製品やソリューションを提案できるお客様をを見つけ、単独または貴社の営業担当者との同行営業を行います。
また、直販にとどまらず、パートナー企業とのアライアンス構築支援など、貴社の販売戦略に合った、最適な方法で、ビジネス拡大をサポートします。 |
NEXT >> お問い合わせ |
|